ひとり反省会ダメ出し人間の私がどうやって気付けば自分のことを好きになっていたのか?

「自分のことが好きになれない」

思春期の頃からだんだんと意識しだしたことでした。

 

悩みは人とのコミュニケーションにおいてで、

自分の言動にひとつひとつダメ出しをして、布団の中で夜の反省会…。

「もっとこういう風に言えればよかった」

「あの時自分の返答のせいで変な空気が流れてしまった・・」

「○○さんのように明るく楽しく滑らかに会話ができるようになりたい」

 

そんな風に大学時代はずっと考えていました💦

 

そして、気になった悩みはすぐに検索しては、

検索にヒットしたいろんなカウンセラーさんのお悩み相談の回答や、

人間関係に関するブログなどを、読み漁っていました。

 

例えば、

「会話 続く 方法」とか

「自分が嫌い 直し方」とか…そんな感じです🤣

 

そうして検索していくうちに、

「できない自分をそのまま受け入れてあげる」

という考え方と出会い、できない自分を何とかしてできるようにしようとしていた自分と180度違う考え方に衝撃を受けました。

 

『自己肯定感』『インナーチャイルド』などの心理学系の用語にも出会いました。

 

今まで私は「これができないからダメだ」「ここが足りないから治そう」という発想でずっと一生懸命治し方を考えていましたが、

 

「なるほど…何をしても自分のダメ出しを始めてしまうのも、”自己肯定感”が低いからなの?

できない自分ができるようになったら愛されると思っていたけど真逆なの!?」

 

と衝撃の事実に気づいたのでした。

確かにその頃、自分のダメな部分を見つけてはそれを直すように努力していたのですが、

 

まさに、治しても治しても、次にダメなところが見つかる…

しかも、治してみるけどそれと正反対の人にも「いいな」と羨ましく感じたりもする…

 

というドツボ感を感じていたので、しっくりもきました。

 

そこから視点を変えて少しずつ、

時には自分にダメ出しをして反省会もしてしまいながら、

それでも「できない自分にもOKを出す」を思い出しては、そのままの自分をジャッジしない、このままでいいよと言ってあげる…

 

その繰り返しの中で少しずつ自分のことを受け入れられるようになってきたなあと思います。

 

決して一瞬で変わるような魔法ではないのですが・・

でもその分、一瞬で戻ってしまうこともない。

そうして気づけば、大学生だった自分と比べたら随分と自分の魅力や才能を信じられる自分になってきているのでした✨

 

まだまだ、自分にダメ出ししてしまってる!と気づくこともありますが^^

 

自分を好きになれない、という方の参考になれば幸いです❤